前へ
 
 今月のワンポイント−2020年5月

占いの応用 

                                                                                                                              
星占いの応用

 兄弟(えと)の出発点は星占いからなります。木星(歳星)の通る道に符号を付けました。

              

 生まれ年の兄弟の共通点   十 干・十二支  中国の数字でもあります。

              

十干→十方世界

      1 2  3 4  5 6   7 8  9 0

  中国  甲 乙  丙 丁  戊 己  庚 辛  壬 癸

      木の性  火の性  土の性   金の性   水の性

姓名判断にもこの十方世界の質が生かされています。

 

         漢流(漢の国で生まれる)

  姓名判断

          呉流(呉の国で生まれる)

 

漢 流  

一白水性〜九紫火性の
9×981格で判断

九星学の姓名判断として日本で主流となっています。

日本では中国の唐時代に弘法大師が中国より持ち帰り日本の僧侶達に伝えた。

 

大衆の運を開く為に宗教で活用

 

呉 流  

そのまま十方世界を活用

  (例) 5 4 1      54110(※=二桁の場合は一桁の数字を使用。366を使用)

               0は水の性(癸)

     水の性=性格は流れる水のようにおだやかで落ち着いた知性を持つ人

 

(参考までに)ドイツの姓名判断は母音が基本となります。

 

    ア イ ウ エ オ

    木 火 土 金 水

 

   中  

TANAKA  HAJIME    木=4 火=1 金=1 直情径行の人

 木 木 木 木 火 金     自分の思うままに行動して、相手を思いやらない。

  

子供から家族をみる ※親の厄年

 厄年生まれの子供(この場合数え年とする)は、祖父・祖母の影響が大きい。

 厄年生まれの子供は、養子に行くと成功することが多い。

厄年とは、この世に生を受けて、諸々(因縁)のことをかぶる年をいいます。

 

女性 19才 33才   男性 42才  体調変化の一つの区切りと考える

 

母親の出産時の年齢による占い(但し数え年)

 

    木      火       土      金     水

15 16 17 18 19  20 21 22 23 24  25 26 27 28 29  30 31 32 33 34  35 36 37 38 39

      仁      礼      信       義     智

 

 

仁徳=精神的に強く自我の強い人

礼徳=表現力が上手く、芸術家に多い(無形の芸)

信徳=財に恵まれる人

義徳=闘争心の強い人

智徳=頭の良い人、学者・発明家に多い

 

各年令別(母親の数え年の出産時占い)←生まれた子供の占い

15才 木

自我心が強く、知性が少ない

16才 火

自分を売込む事は上手だが、行動力が伴わない

17才 土

けち、小財を残す人

18才 金

短気者、激情家

19才 水

利己的、自分の家族に暖かい人

 

20才 木

芸術性があるが守り型の人。引っ込み思案的な芸術家

21才 火

非常に激しい気質の人。熱しやすく、冷めやすい人

22才 土

落着きのある人 

23才 金

デリケートな人

24才 水

経済力のある人、人の財、親の財を受け継ぎやすい人

 

25才 木

統率力があり、大きくはないが無から財を作る、独立業などに向く

26才 火

平和な人(家庭的)

27才 土

統率力があり、無から財を作る(大きい)、実業家に向く

28才 金

配偶者に苦労をかける人(自分の運の方が強くなる)

29才 水

補佐役的働きをする人、人の裏で財を得たりする

 

30才 木

闘争心の強い人、親の意に従わない人、宗教家に向く

31才 火

軍人の質があり、戦いや、争い事の中で伸びる人

32才 土

闘争の財に恵まれる人、証券会社・商品相場師に向く

33才 金

人を傷つけながら進んで行く人、犠牲者を出して成功する人

34才 水

人の手がけない学問・芸術を作り出していく人

 

35才 木

商売の中で成功する人、物品販売・営業マン等

36才 火

学者に向く、正統な学者

37才 土

財を動かし、財を増やしていく人

38才 金

人助け専門の人、医者・ボランティア等

39才 水

犯罪者的要素を持つ人、知能犯

※上記が全てではありません。占いの応用の一部です。参考の一つとして下さい。