2020年4月 2020年5月 2020年6月  2020年7月  2020年8月  2020年9月
 2020年10月 2020年11月  2020年12月  2021年1月  2021年2月 2021年3月 
2021年4月 2021年5月  2021年6月  2021年7月 2021年8月  2021年9月
2021年10月  2021年11月  2021年12月 2022年1月  2022年2月  2022年3月
2022年4月  2022年5月 2022年6月 2022年7月 2022年8月 2022年9月
2022年10月 2022年11月 2022年12月 2023年1月 2023年2月 2023年3月
2023年4月 2023年5月 2023年6月 2023年7月 2023年8月 2023年9月
2023年10月 2023年11月 2023年12月 2024年1月 2024年2月 2024年3月
 2024年4月 2024年5月  2024年6月  2024年7月  2024年8月  2024年9月 
2024年10月  2024年11月   2024年12月 2025年1月  2025年2月  2025年3月 
 2025年4月  2025年5月        

Home

 
 2025年6月   onepoint

実践技法 

 

大屋 晋三氏  189475日~198039

帝人社長・参議院議員。配偶者は故大屋政子さん

 

    戊 庚 甲           車騎星 天将星

  寅 申 午 午       鳳閣星 玉堂星 玉堂星

  卯 庚 丁 丁       天胡星 鳳閣星 天将星

 

 

 1 辛未

11 壬申

21 癸酉

31 甲戌  

41 乙亥

51 丙子

61 丁丑

71 戊寅* 大運天中殺

81 己卯*

 

※大運31才甲戌と大運41才乙亥は変剋律大運(20年間)

 この間は、福分と印分が備わる

 

  真夏の戊(山) 最大身旺  守護神は壬・甲

 

想念の流れ

 1~11 辛未 比較的平和な時代

 

11~21 壬申 陰転の時代であっても守護神廻りで安定

 

21~31 癸酉 陰転の時代。日干干合で迷いの時であるが人生は崩れない

 

31~41 甲戌 悩み苦しみの中で、新しい心で人生を進む。過去にこだわらない。東方大半会で人生が見事に伸びていく

 

41~51 乙亥 46才からは思い通りの結果を得られないような不満を感じる時であり、陽転の伸びが止まり、運の下がりを感じる

 

51~71 丙子 火多になり全体としては陰転のときであるが、大運天中殺

丁丑 の陽転に挟まれた場合は大きな下がりとならない

 

71~81 戊寅 晩年に大運天中殺の陽転には、強いパワーが必要となります。本人は二天将でパワーがある

    

戊 庚 甲

申 午 午

            

71 戊寅   対冲  半会  半会 大運天中殺

 

        東方・中央=半会=陽転

        西方=対冲→天干同一で納音=陽転

                   隠れる・納まる

        陽転の場合は世の中の裏側で、権力を握る人物となる 

 

 

戊 庚 甲

申 午 午   

     

父 母 母
   

日干戊で天干全てが陽干=男系ムードで生まれ、本流は女系となる。

母親の力量や実力がある。しかし母親縁は薄い……

 

 1 辛未母  初旬は母親多過=3人以上=母親縁なし

11 父  二旬は父親多過=3人以上=父親縁なし

21 癸酉

 

11才までは、母親の役目を果たせず、母親らしくない親

11才から21才の時に父親の役目を果たせず、父親らしくない親