| 日本の元フィギュアスケート選手。現在はプロのアスリート。宮城県仙台市出身。ANA所属。早稲田大学 卒業。エグゼクティブ・プロデューサー。 2018年国民栄誉賞受賞。2020年最優秀選手賞受賞。2014年・2018年紫綬褒章。
                        2014年ソチ五輪・2018年平昌五輪2大会連続オリンピック金メダリスト。
 2023年8月4日に結婚を発表し、11月18日に離婚を発表。105日間の結婚となります。
 
 基本天中殺=戌亥天中殺
 夢と理想を求め、新しい流れに飛び出す人。他の流れに入ることが順当で良好。
 
 宿命天中殺=生年天中殺
 親・社会・現実の未来が不自然。凡人と違う特殊な能力を所有する人であり、目立つ人。生涯天中殺の中を歩く人。
 生年天中殺=玉堂星
 玉堂星天中殺所有者は、天性に持ち合わせている従順さと、強い肉親思いの心情が、両親に通じることがなく、不安定で不満足な人生になります。良かれと思い親のためにした行為が親には悪く受け取られ、真意を誤解されるのです。自らの夫婦関係も不味くしてしまうのです。
 
 
 卯-子=刑(内側の争い・人を傷つける・傷つけれる・自ら引き寄せる)
 
 卯-戌=支合(公私ともに安定した動きや前進力)
 
 甲戌=異常干支(両親・外側世界に異常=25%)
 
 日干丁の根っこが東方の戌の中に存在
 東方(仕事)に向かうときに本人の強さが発揮でき強くなる人。東方世界に有利。
 
 日干丁の干合相手は壬になります。
 宿命に壬不在で癸が配偶者(偏妻)になります。(丁-癸=七殺でつらい)水剋火
 2023年の癸の時の結婚ですが、接運の結婚であり、自分の気が付かないところで大運(戊寅)と年運(癸卯)の干合が起こり、気持ちがころころ変化します。
 季節(大運・年運)は日干支を応援しますが、干合で心が不安定となり安定性を欠かした結婚の時期になります。
 離婚を発表した時期が11月18日で癸亥月になり、更に大運との干合が起きます。
 18日は庚辰天剋地冲の日になります。
 
 
 
 お相手が日本のヴァイオリニストで末延麻裕子さん(1987.3.13)
 
 
 
                          
                            
                              |  | 車騎星 | 天馳星 |  
                              | 貫索星 | 禄存星 | 禄存星 |  
                              | 天禄星 | 鳳閣星 | 天馳星 |  夫は丁(偏夫)
 七殺でつらい(火剋金)
 接運の結婚になります。
 
 
 お二人の共通干支=日干支同士の天剋地冲。日干支と年干支の律音。
 
 丁:羽生さん28才 癸卯 車騎星 天胡星   比和   刑   支合
 2023年は目立つ人になり、人に押し売り(無理押し)するような年になります。
 仕事は確実な前進になりますが、仕事が病気するような暗示の年です。
 仕事が上手くいかない。
 自分自身は自問自答するような苦しみや悩みが生まれます。
 内側の世界では引っ越しや人生観の変化や分岐点の年となり区切り目の年になります。
 
 
 辛:末延さん36才 癸卯 鳳閣星 天馳星   対冲   比和  比和
 2023年はもろい宝となり、すぐ消える宝となります。
 仕事や自分自身の立場が区切り目の年になり迷いが強くなります。
 結果的に自分のこれまでが崩れる年となります。
 冷静な目で成り行きを観察し、起こったことに無理なく対応します。
 
 
 
 
 |